弱電工具
弱電工具
投稿者 logisjapan 2011年7月30日 03:11
タフな作業にトランスレスドライバー
●コントローラーを全て内臓したトランスレスタイプです。
●入力はACコンセントにダイレクトに接続できます。
●本体はスリムで軽量、疲労感の少ないバランスのとれた設計です。
●100V標準型のビットはハイオスH5と対辺5mmの両用受け口です。
●海外安全規格取得(U.S.A AC120V)
●国内は1年間保証です。
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 03:09
高性能ブラシレスモーターの採用で、抜群の耐久性とメンテナンスが不要です。
●ブラシレスモーターの採用で、電子部品に影響を与える物質の排気がありません。
●高精度モーターにより、安定したねじ締め作業ができます。
●トルク調整部の外部設置で、不要ないじりがから設定値を守ります。
●BL-5000、BL-7000は1台でレバー式とプッシュ式の2種類のスタート使用できます。(両用スタート式)
●連続使用しても、モーターの発熱はほとんどありません。
●国内は3年間保証です。
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 03:08
静電気除去用エアーガンは内臓の高周波圧電トランスにより強力なイオンフローを作り出す、除電・除塵用の静電気除去用エアーガンです。トリガーを引くだけで内蔵の高周波圧電トランスと、エアーフローが同時にONになりますので、使いやすく、効率よく使用できます。
エアーノズルとAC圧電トランスで、イオンバランスは常に安定し、調整は不要です。
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 03:07
BS(CECC 00015 PART 1 4.4 IONIZATION)に合致した、新しいシステムの卓上型ブロワーです。
調整不要の本質イオンバランス回路(特許)内蔵
半導体、LCD製造工程に
家電、電子機器、プリント基板の組立てに
樹脂、成型品の加工時の静電気除去に
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 03:02
■特長
◆最大温度差-65℃の冷気を発生、冷媒や電気は必要なし。
各種設備の冷却から、発熱によるトラブル防止まで用途は無限大。
●STMS670AS 微小風量タイプ(36~63l/mm)
・微小空気の小型コンプレッサーで使用できます。少ない冷風量で使用できる作業現場に好適です。
●STMS670A 小風量タイプ(70~170l/mm)
・小風量タイプです。発熱量の少ないものやスポット冷却用に好適です。エアー消費量が少なく小型、軽量。
●STMS670B 中風量タイプ(160~390l/mm)
・中風量タイプです。エアー消費量も300/min以下で最も一般的に使用されている機種です。きます。
●STMS670D 大風量タイプ(360~820l/mm)
・大風量タイプです。冷風量の増大により、冷却効果が飛躍的にアップしました。応用範囲も大きく拡がりました。
●STMS670E 特大風量タイプ(560~1180l/mm)
・特大風量タイプです。冷風量が更にアップしました。従来のエアークーラーの2~3倍の冷却能力があります。
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 03:01
安定した出力のパワーユニットを内蔵しております。
はやく、そして高い除電性能の軽量小型ブロワーです。
調整不要の本質イオンバランス回路内蔵です。
パーツフィーダ内の除電に
電子部品の入出荷検査およびコンベヤライン上の静電除去に
電子機器の製造組立てラインに
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 03:00
高圧ケーブル不要のオールインワン設計
MC25C-PPは装置への取付けを前提に、電子部品から微小パーツの静電気除去、また静電気で付着したホコリの除去にも効果を発揮します。
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 01:48
■特徴
・JIS最高レベルの水質(M344G242、M344G262)
・フルオート運転で難しい操作不要。
・卓上形で研究室、実験室に設置が容易。
・通常のAC100V15Aのコンセントで使用可能。
・イオン交換水、蒸留水の二種類が一台で採取できる。
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 01:45
水道につなぐだけでどこでもイオン交換水が製造できます。
■特徴
・水道につなげるだけのコンパクトなイオン交換水製造カートリッジです。
・カートリッジはワンタッチで交換でき、メンテナンスが容易です。
・再生を行わないカートリッジ方式のため使用に伴う汚染の心配がありません。
・水質センサー(電池式)により、交換時期をランプでお知らせします。
商品詳細はこちら

投稿者 logisjapan 2011年7月30日 01:44